受診案内
外来受診・入院について
診療科目
- 精神科
- 心療内科
- 内科
診察・休診日時
↓表をスクロールしてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
午前 受付 8:30 ~ 11:00 診察 9:00 ~ 12:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
午後 受付 13:30 ~ 16:00 診察 13:30 ~ 17:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
↑表をスクロールしてください。
※土曜日の外来担当医は、当番制
受診・入院相談
- 精神疾病に関する相談
- 心の健康相談
- もの忘れに関する健康相談
- 統合失調症、うつ病、認知症、不眠、不安障害、ストレス、イライラ、パニック障害、摂食障害、人格障害、など
受診や入院のご相談は医療福祉(地域連携)相談室にて受け付けております。
当院には精神保健福祉士(PSW)という福祉の相談を受ける専門員がおり、入院・外来を問わず、相談に応じられるシステムです。なお、入院中は各病棟に担当の相談員を配属しており、福祉制度を取り入れながら治療に専念できる環境作りに努めています。
入院中・退院後、「あれ?困ったな…どうしよう。」と思うことがあればお気軽に相談員に声をお掛けください。お電話でも受け付けております。お話しくださった内容は治療目的以 外で口外することは絶対にありません。
また、鹿児島市内にお住まいの方に限らず、近隣の日置市などにお住まいの方もお気軽に足をお運びください。
各種診断料及び証明書料のご案内
令和6年4月受付分より、診断書、証明書料等の発行には、以下の料金(税込み)が必要と
なりますので、ご了承ください。
重度心身障害者等医療費助成申請書 | 165円 |
母子家庭等医療費助成金支給申請書 | 165円 |
受診状況等証明書 | 4,950円 |
年金診断書(初回) | 8,250円 |
年金診断書(更新) | 6,600円 |
各種診断書・各種意見書 | 4,950円 |
各種証明書 | 3,300円 |
死亡診断書(1通) | 4,950円 |
難病臨床調査個人票 | 8,250円 |
自立支援制度用診断書 | 4,950円 |
精神障害者保健福祉手帳用診断書 | 4,950円 |
生命保険診断書 | 8,250円 |
成年後見用診断書 | 8,250円 |
成年後見用本人情報シート | 4,950円 |
生命保険面談料 | 4,950円~ |
雇用保険受給資格に係る病状証明書 | 3,300円 |
おむつ使用証明書 | 825円 |